数学
高校生
数学II 加法定理
どうして2枚目の画像の赤線になるんですか?
453αは鋭角, βは鈍角とする。 次の式の値を求めよ。
461
1 2
*(1) sina=
3
cosẞ==
5
sin(a-B), cos(a+B)
(2) tana=5, tanẞ=-8 *tan(a+B), tan(a-B)
B
直
453
(1) であるか
よって
cosa
sa=√1-sin&a=
(8+)
cosa > 0
√1-(1)²= 2√2
Cas
問題・演習問題
3
3
Qu
βは鈍角であるから
sinβ>0
「よって!
eɛ
21
=
5
25
E
sinβ=√1-cos2=1-(-1/2)2
したがって
sin(a-β)=sinacosβ-cosasi
2√2 √21
fast (3 5 35)ast
=
2+2√42
15
congsin
cos(a+β)=cosacos βsinasin β
2√2 2 1 √21 2
=
3
5
3
5
4√2+√21
15
Can
tana + tanβ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8924
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
わからないです