✨ ベストアンサー ✨
C4H8の構造異性体は6つですか?
>yes
「幾何異性体は含まないので〜」と答えに書いており、幾何異性体を含まないのであれば4つですよね?
>5つ。
幾何異性体を含まないという言葉は、幾何異性体になる構造をどちらも外すのではなく、片方は含める。だから、5🙇
構造異性体だけなら、幾何異性体を含めないから5で。含めるなら6で。
以下に、同じような質問あり。参考まで🙇
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12179450942
なるほど!問題文によって解答が変わるんですね!
構造式→シストランスを区別する
構造異性体→シストランスを区別しない
こういう事になるってことですね!
ありがとうございます!
模試などで「CxHyOzの構造異性体はいくつか。」という問題が出てきたら、2つの幾何異性体の数も含めて解答してもいいのですか?