数学
高校生
解決済み
数学Ⅱの不等式の表す領域の問題で赤線を青線に並べ替えるところまでは出来るのですが、実際に図を書く際、黒丸の-4/9がどこから出てくるのか分かりません。教えて頂きたいです。🙇🏻
y <-
4
(4) 4x+3y+90 から 1/2x-3
DA
-
4
よって、 求める領域は,直線y=-x-3の下
側の部分である。 すなわち, 〔図] の斜線部分であ
る。
ただし、境界線を含まない。
EIS
(4)
y
9
4
3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
出来ました。ありがとうございます!🙇🏻