✨ ベストアンサー ✨
図と説明を写真に加えました。
わからなければ追記してください。
水色で書いた式を抜粋すると、
AP=9/12・AD=3/4・AD
です。これは、ADを3/4倍した点がPであることを表しています。
ADを4等分して、AからPまでが3つ分になるので、AP:PD=3:1になります。
スッキリしました!
ありがとうございます😊
この問題の(2)がよくわかりません。9/12は一体どこからでてきたのですか?解説よろしくお願いします🙇
✨ ベストアンサー ✨
図と説明を写真に加えました。
わからなければ追記してください。
水色で書いた式を抜粋すると、
AP=9/12・AD=3/4・AD
です。これは、ADを3/4倍した点がPであることを表しています。
ADを4等分して、AからPまでが3つ分になるので、AP:PD=3:1になります。
スッキリしました!
ありがとうございます😊
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すみません💦なぜAP:PD=3:1が求まるのかがわからないので解説よろしくお願いします💦