化学
高校生
グラフの形が曲線になる理由を教えて頂きたいです🙇♀️
-1-
6.[2023 共通テスト化学基礎 (2021~2024)]
0.010mol/Lの水酸化カルシウム Ca(OH)2 水溶液10mLに 0.010mol/Lの塩酸を滴下
した。このときの水酸化物イオン OH-のモル濃度の変化を表すグラフとして最も適当な
ものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
10mLのとき
0.5710
xe
2X.
x0.01
1000
no
Ca(OH)21×10 1
〔3〕
0.01
10mL
OH-のモル濃度(×10mol/L)
OHのモル濃度(×10~2mol/L)
0
OHのモル濃度 (×102mol/L)
20
0
5
10 15
20
25
塩酸の滴下量 (mL)
0
5
10 15
20
塩酸の滴下量 (mL)
0
20
5
(10
15
20 25
塩酸の滴下量 (mL)
25
25
OH-のモル濃度 (×10mol/L)
10
2
OH-のモル濃度(×10mol/L)
OH-のモル濃度 (×10mol/L)
molのとき
0
0
5
DD
15 (20
25
25
塩酸の滴下量(mL)
ESOST
0
5
10 15 (20
塩酸の滴下量 (mL)
25
600
0
0
5
10
15 (20 25
塩酸の滴下量 (mL)
合
0000
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉