化学
高校生
解決済み

実験8の内容がイマイチ分からないです🙏🏻
なぜPbO2が生成するんですか?

エンタルビ CH3OH + CHOH の 202 -286kJ ×2 燃焼エンタルピー 2H2O (液) + C (黒鉛) + Oz Cの燃焼エンタルピー -394 kJ p.131 -726 kJ CO2+2H2O (液) 3-44 kJ/mol 2節 化学反応と電気エネルギー p.119 Thinking Point 1 1. 例充電時には,陽極,陰極ともに PbSOが 溶け出す。放電時には,正極,負極ともに PbSO4 が付着する。 2.例 どちらも酸化還元反応によりエネルギー を変換するものであるが, 電池では自発的に エネルギー変換が起こるのに対して,電気分 解では電気エネルギーによって強制的にエネ ルギー変換を起こす。 p.123類題2 (1) 電極 ① 2H2O + 2e¯ H2 + 20H¯ 電極② 2I′ → I + 2e (2) 水素 1.79 L(3) ①pHは増加 p.126 論述問題 2-2 p.13 p.13 p.14 電極の表面積が大きくなると,単位時間に 反応する活物質が増加し, 流れる電流が大きく なる。 P.126 節末問題 2-2 2
2 電気分解 電気分解 electrolysis anode Beginning 2 ►p.112 COR ◆強制的な酸化還元反応 電気エネ ルギーによって強制的に酸化還元反応を ごすことを電気分解という。 電気分解では,電池などの直流電源の正極 とつないだ電極を陽極, 負極とつないだ電極を陰極という。 電解質の水 電流が流れ、陽極酸化反応, 陰極で還元 溶液や融解した塩に2本の電極を入れ、外部から直流電圧をかけることで 反応を起こす。 塩化銅(II) CuCl2 水溶液に, 2本の炭素 棒を電極として入れて, 電気分解すると, 陰イオンが 次のような反応が起こる。 19 2CI 陰 Cu2+ +2e 電流 陽極 cathode 電源 Cl₂ 2e 2e CIC Cu2 酸 CI Cu- CI Cl2+2電子を放炭素 CuCl水溶液 炭素C 実験 8 電池と電気分解 陰極 還元反応 Cu 〈15〉 ▲図10 塩化銅(Ⅱ) 水溶液の電気分解 ともに酸化還元反応である電池と電気分解の反応は,どのような関係が あるのだろうか。 [実験操作] 02枚のPb板を3mol/Lの硫酸が入ったビーカーに入れ, 直流電源に接続し、 3Vで2分間程度充電する。このとき陽極では PbQ が生成して変色する。 2 ② 直流電源からはずし, モーターに接続して観察する。 ③ 再度、直流電源に接続して充電した後, モーターに接続して観察する。 0 |電極ホルダー | | 3V に設定する 3V に設定する Pb板 モーターに 接続し, 様子 を観察する 紙やすりで表面を磨く Thinking Point 3mol/L H2SO4aq モーターに 接続し, 様子 を観察する 1. 操作において,充電時の陽極陰極,放電時の正極・負極の反応を考えよ。 2. 電池と電気分解はどのような関係だろうか。 -> 4-120+ 2e 11

回答

✨ ベストアンサー ✨

鉛蓄電池ではないことに注意。陽極で酸素発生するため、鉛の電極と反応したのだと思います🙇

なんで酸素発生するんですか?

ごめん。酸素発生しないね。
鉛の電解精錬だったね。

Pb➡️Pb2+ +2e-
が陽極で起こり、空気中の酸素と酸化するからだと思います🙇

なるほど!!ありがとうございます!

陽極 陰極
正極 負極の反応式教えて欲しいです🙏
分からなくなっちゃいました🙏🏻

この実験は、最初電気分解し、陽極をPbO2としている(陰極はPbでそのまま)。

この後、電源を外し、モーターを回しているから、鉛蓄電池にしている。

だから、モーターが回る実験操作③は鉛蓄電池の放電の正極、負極の半反応式を書けば良い。

負極: Pb + SO4^2- ➡️PbSO4 + 2e-
正極: PbO2 + 4H+ +SO4^2- + 2e- ➡️PbSO4+2H2O

最初の電気分解は、電解精錬と言ったけど、陽極が溶け、電解液が希硫酸で、イオン化傾向Pb>HだからH2発生するね。

最初の電気分解
陽極:Pb ➡️ Pb + 2e-
陰極:2H+ +2e- ➡️H2

その後、モーターの鉛蓄電池の式は上に書いた式で🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?