数学
高校生
2番がわかりません。1番の答えが243分の64で2番の答えが2です。
20
13三者択一式の問題が6問続けて出題される。どの問題でもでたらめに
答えを選ぶとき,次のものを求めよ。 ただし, 各問題でどの答えを選
ぶ確率も,それぞれ1/18 と考えてよいとする。
3
(1) 1問だけ正解する確率 (正解する問題数の期待値
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5650
19