回答

✨ ベストアンサー ✨

自分がどこまで考えたかを述べてくれないと、
それは丸投げというものではないですか

2枚の和が偶数だから、2枚とも偶数か2枚とも奇数
2つの場合は排反だから、2つの確率を足せばよい
偶数は3枚、奇数は4枚だから
(3/7)×(2/6) + (4/7)×(3/6)
です

s

式にしない考え方しかわからなかったのでこの質問の仕方に至ったのですが。。

回答頂きありがとうございます。

蛇足ですが老婆心から...

だとすれば、その旨を書いて質問した方が、
より適切な回答がより早くつくかと思います

客観的にご自分の最初の質問を見てもらえば、
丸投げの人と区別がつかないので、
その分良質な回答がつきにくく、
結局不利になってしまうのは確かかと思います

s

確かにそうかもしれないですね。
ご指摘ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?