数学
中学生
解決済み
この問題の(5)なのですが
なぜ三角形PMNが二等辺三角形になるのかがわかりません。
教えていただきたいです🙇♀️
_MN=55°
[3]
AB=CD=
6cmの四角形
B
ABCD で, 辺 AD,
6cm
BC, 対角線 BD の
30%
中点をそれぞれ
B
M,N, P とし
答えなさい。も
trod
180°
6cm
∠ABD=30°, ∠BDC=80° とする。 次の問いに
(1) 線分 MP の長さを求めなさい。
【12点×5】
①3cm
(2)線分NPの長さを求めなさい。
(3)∠MPD の大きさを求めなさい。
13cm
(130
★ NPD の大きさを求めなさい。
★
NPICD ∠BPN
ZNPD
30°
①10
∠PMNの大きさを求めなさい。
△PMN=2等辺三角形
50
130
?
63
①250
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉