理科
中学生
解決済み

 !!至急!!

中2、酸化銀(Ag₂O)についてです。

金属は分子を作らないと聞いたのですが、なぜ銀はAg₂なのでしょうか?

分子を作らないならAgだけではないのですか?

理科 酸化銀 化学反応 化学変化 化学 分子

回答

✨ ベストアンサー ✨

金属と非金属がくっつくと、分子とは言わず、イオン結合物質といいます。銀が単独だとAgですが、酸素Oと合体(化合)すると、Oが➖2でAgが➕1になるため、化合物の合体したイオン合計=0になるので、
Agが2個O1個にくっつき、2❌(➕1)➖2=0より、Ag₂Oとなります。

ナトリウムはNa→Na+になるように、同じくAgもAg+になります。
この程度の話で中学だと終わりです。

なぜAgは+になるのかは、高校でのハイレベルな話になるので、銀はナトリウムと同じ➕1になるからと考えて下さい🙇

ぴよきち

分子ではなかったんですね!!
分かりやすかったです、ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?