数学
高校生
△OABにおいて辺OAを2:1に内分する点をC、辺OBの中点をDとし、線分AD,線分BCの交点をPとする。
実数m,nを用いて→OP=m→OA+n→OBと表すとき、次の□に適する数は何か。また、m,nの値を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
△OABにおいて辺OAを2:1に内分する点をC、辺OBの中点をDとし、線分AD,線分BCの交点をPとする。
実数m,nを用いて→OP=m→OA+n→OBと表すとき、次の□に適する数は何か。また、m,nの値を求めよ。
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉