回答

正四面体の各面は正三角形です。
APはその正三角形の高さ(または中線)です。
正三角形の1辺の長さをaとすると高さは√3/2 aです。
なぜならば、正三角形を半分にしたとき、この半分の三角形は、30°、60°の直角三角形です。
これよりこの3辺の比は、1:2:√3 です。
つまり、3辺の長さが、1/2 a, a, √3/2 a です。

おすし

すみません💦もう少しわかりやすくできますか?‪

かき

画像貼りますね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?