数学
高校生
この線を引いた部分のイメージが分かりません。
p.17 問題31
P,E, N, C, I, Lの文字が1つずつ刻まれているタイルが6枚ある。これらを横1列に並べると
36 (順列と確率)
き,PがEより左で,かつ,NがEより右となる確率を求めよ。
[獨協大
36 (順列と確率)
ポイント
順序が定まったものを同じものとみる
順序が定まっているP, E, N を同じもの (○)として並べ、〇を左
から順にP,E, Nとする。
→
同じものを含む順列と考えられる。
P, E, N, C I, Lの6文字を横1列に並べた順列の総数は
6! 通り
このうち,PがEより左で,かつ, NEより右である順列
を考える。
P, E, N を同じもの (○) として, 3個のと残りの3文字 C.
ILの順列を作り、〇に左から順にP,E, N を入れると考
り18に左から順にPENを入れると考
えればよいから、その総数は3通り
61
6!
よって、求める確率は
3!
=
6
別解 P. E, Nは左からこの順に並ぶから, 3文字の位置を
選ぶと, P, E, Nの位置はただ1通りに決まる。
そのおのおのに対して、残りの3文字 C, I. Lの位置の決
め方が 3! 通り
よって、求める確率は
CX3!
6.5.4 1
==
6!
6!
=1
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉