数学
高校生
解決済み

数学I、二次関数の分野の問題です。
定期考査で分からなかったので教えていただきたいです!

2枚目が私の解答、3枚目が模範解答です。
模範解答通りのやり方がチャートに載っており、そちらはチャートを見て理解していくつもりですが、私の解き方だと解けないのでしょうか?
数値は出ていて向きが変わっているので、どこかで間違えているのか、そもそもこの解き方では出来ないのかが知りたいです。できれば解説もお願いします。

よろしくお願いします!🙏🏻💫

No. Date ③ 2次方程式 x-x+10:02<x<3の範囲に少なくとも1つ実数解 もっとき、実数化のとりうる範囲を求めよ。
8. 与えられた2次方程式の判別式をDとする。 (1)実数解を1つもっとき D=4-40=0. R = ±2√10 このとき、この2次方程式の解は2<x<3を満たさない よって不適 (ii) 実数解を2つもつとき D= k²-40>0 <-2√10, 2πTO <k....① 土40. また、 xkx+10=0の解を求めて x = が2<x<3の範囲になるから k±√k²-40 2< <3 これを解いて < V 873 19 ①と③の共通範囲は 19 7ck. よって求める範囲は7ck 19 573
一番名前 7471 であるので、 3≦人のとき、 -3 ac & 2 8.x-kx+10=0より 思 合 xto=texであるから, P.214(チャート) y=x+10のグラフとy=xのグラフが2<3 の範囲で少なくとも共有をもつような実数 たの値の範囲を考える。 y=x60について,x=2とするとy=14 x=34するey=19 y=xが点(2),(4)を通るとき、6=7 点(3,(9)を通るとき また、y=x+10とこが 接するとき、ズーム+0=0の 判別式をDとすると D=0となるので、 0=13:40:0より 6=±2√10 y=-2xは図から 2<x<ろの範囲でソニズと 共有点をもたない、 14- 10 12VDとすると,x20m+10=0より (-10)=0となるので、500 これは2<x<ろの範囲にない。 36 よりス 2 したがって、図から求めるその値の範囲は 早くたくり 3 4 3 →
二次関数 二次方程式 二次不等式

回答

✨ ベストアンサー ✨

解答を書いてみました。少なくとも一つ持つって、難しいですよね。

まず気になるのが、19/3と7の大小関係ですね。7の方が大きいので注意しましょう。

判別式で場合分けしていますが、本問の場合、判別式が正だとしても、2<x<3の範囲に解を1つしか持たない場合が考えられますよね。それらをうまいこと場合分けする必要があります。
私の解答はおそらく一般的な場合分けだと思います。
質問があればどうぞ!

ご丁寧に本当にありがとうございます😢😢
とても分かりやすいです!図までかいていただき……!
助かりました、ありがとうございます😌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?