化学
高校生
解決済み

写真中の問題①も問題②も初めて解いた時に間違った過去問の解説をメモしたものです。その問題2つの解説内容について質問です

①の問題について赤い線でもで囲われてる式の解き方でも解けますか?グラフを求めよってだけで考え方根本は②の問題と一緒だということで合ってますか?又、①の問題でわざわざ半反応式からイオン式に直して計算してるのは「イオン式に直しても関係式が1対3になることがわかるからね」ということを分かりやすく証明するためにこの式を利用したのであった早く求めたい時はイオン式に直すということはこの問題でしなくても十分だと考えていいですか?

① とけやすい! バイオエタノールは、脱炭素社会に向けて, その利用の拡大が期待されて る燃料の一つである。これは、植物に含まれる糖質から得られる (a) 2 CHO.1の反応により発酵させて製造されている。 酸化・環えの問題で、式が1つしかない時はまずもう1つ書き出すとい 考えて眠く グルコー これが問題 (1) あとは、 CH: O 2 CHOH + 200. エタノールの殺菌効果は、エタノール水溶液の濃度(質量パーセント)が 40%程度から現れ、 (b) 70%で効果がきわめて大きいと考えられている。 アルコール飲料には、エタノールが含まれている。 体内に入ったエタノール は、酵素のはたらきにより, アセトアルデヒド CH,CHO, 酢酸 CH COOH へ と酸化される。(c)エタノールが酸化されてアセトアルデヒドになる変化は、 電子を含む次の式のイオン反応式で表される。 C₂ H3OH + CH3CHO+2*+2e-· 「エタノールをしよ croom24141+60→2cr347H2O この2つを一体化させて、 [Ch₂On³+ 8H+ + 3 C2H5OH + 2 C³ +7 4.0+ 3CH,CH になるから 0.10 x (10) 1000×2=0.10×1000 ☆イオンが間のやつ絶対忘れるな!! ・関係式が13である 答えは② C₂H₂OH CHCHO + 2H* + 2e" (2) 下線部(c)に関連して、硫酸で酸性にした 0.10mol/Lのニクロム酸カリウ ム水溶液を用いてエタノールを酸化し、アセトアルデヒドにした。用いた クロム酸カリウム水溶液の体積(mL)と酸化されたエタノールの物 (mol) の関係を表すグラフとして最も適当なものを、下の①~⑤のうちから つ選べ。ただし用いたニクロム酸カリウムはすべて消費され、その酸化 剤としてのはたらきは、電子を含む次のイオン反応式で表される。 11 CO2 + 14H + 66→2CP + 7HO 酸化されたエタノールの物質量 0.010 の時の 10,10x 0.008 1000' 0.006 アセトアルデビトmol エタノール 0.004 ④ 0.002 (mol) 10 20 130 ニクロム酸カリウム水溶液の体積(ml) (2) 0.100mol/Lのシュウ酸ナトリウム水溶液10.0mLに、硫酸酸性の条 濃度不明の過マンガン酸カリウム水溶液を滴下していくと, 16.0mL したところで過マンガン酸カリウム水溶液の赤紫色が消えなくなった。 ンガン酸カリウム水溶液のモル濃度は何mol/L か。 最も適当な数値を の①~⑤のうちから一つ選べ。 ただし, 過マンガン酸カリウムの水溶液 の変化は,次のように表される。 16 mol/L MnO4 + 8 H+ + 5 e¯ → Mn²+ + 4H2O 6204²+2002+2e- 16 0.100 x 1000=xx1000x5

回答

✨ ベストアンサー ✨

まとめてOK。
要するに、反応する二つの反応式の係数比=モル比が必要。 
それさえ分かれば時短で、半反応式や化学反応式を書く必要はないです。①②は酸化還元だから考え方は同じ🙇

ヌッコ

ありがとうございます!(´▽`)

助かりましたm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?