数学
高校生
この問題の解き方の式教えて欲しいです!答えしか載ってなくて解き方分からないです😭
答えは2枚目の写真です!
できたら早いと助かります!!🥲
20 最近話題になったあるテレビ番組の視聴率を, 無作為に n人を選ぶ標本調査で調べることにした。
信頼度を95% とし, 視聴率の標本比率を とすると, 信頼区間の幅は
12
エ
オ
◇
ァ. イウ×
である。
カ
ただし, カ
@n
10.0
については,次の①~③のうちから適切なものを選べ。
①n2
② ③
0.45
0
2
キ
ここでエオ は,a=
21.8であり、
ク
このとき最大となるから, 信頼区間の幅の最大値は
に入るから、仮説は
コサ
すいと判断してよい。
は表が出やすいと判断
となる。
立
はい ろも720回投げた
720 回投げたと
142回出
したがって, 信頼区間の幅が5%以下に収まるようにするためには, nをシスセソ以上にす
ればよい。
ただし, nの値は100未満を切り上げて答えよ。
なお,調査された人は「視聴した」, 「視聴しなかった」 のいずれか一方を必ず答えるものとする。
20 (ア) 3
(カ) ②
(ウ) 92
(エ) a
(キ) 1 (ク) 2
(*) a
(ケ) 1
(コサ) 96
(シスセソ) 1600
3599 0.30
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24