✨ ベストアンサー ✨
kは正の整数でk²>5を満たします
k=1のとき1²>5となりますが、これは成り立ちません
k=2のとき2²>5となりますが、これは成り立ちません
k=3のとき3²>5となり、これは成り立ちません
以下k=4,5,6,…のときも成り立ちます
だからk≧3です
・数学I 一橋大学
下の写真の問題の詳細な解説がいただきたいです
青字で書いた矢印の流れがわからなくて止まっています
グラフも書いて細かく説明してほしいです、よろしくお願いします🙇
✨ ベストアンサー ✨
kは正の整数でk²>5を満たします
k=1のとき1²>5となりますが、これは成り立ちません
k=2のとき2²>5となりますが、これは成り立ちません
k=3のとき3²>5となり、これは成り立ちません
以下k=4,5,6,…のときも成り立ちます
だからk≧3です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます♪