✨ ベストアンサー ✨
グラフの線の種類から同族元素がつながっていることは分かると思いますが、グラフが無くても解くならば暗記しておく必要があるかな。
H2O、HF、NH3の沸点が高いのは何故ですか
>Hは、F,O,Nと水素結合する。これは覚えないといけない。そのため、同族の水素化合物に比べ、沸点が高くなる。
細かい説明は省略するが、以下は③④⑤の順番の理由。この理由を説明するのは、少し難しいから、ほんの少しだけ。
分子間水素結合数はH2Oが1番多いため、H2Oの沸点が③になる。
HF、NH3の水素結合数は同じだが、HFは二量体になるため④となり、⑤がNH3となる。
覚えられるなら、この順番も覚える。これよりも、F,O,Nが水素結合する物質がH2O、HF、NH3であることを覚えることが先🙇
理解できました!
細く教えて下さりありがとうございました!!