Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
過程を教えてください
数学
高校生
9ヶ月前
ここ
過程を教えてください
2A, B, C,D,Eの5文字を全部使ってできる文字列 (順列)を考える。 (1) A, B がこの順にある文字列は何通りあるか。 60通り (2)できるすべての文字列を ABCDEを1番目として, 辞書式に並べるとき, 次の問いに答えよ。 (i) 56番目の文字列を求めよ。 CBAED (ii) DBEAC は何番目の文字列か。 83番 ※ 問題は裏にもありま
数1a
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約5時間
数A三角形の辺の比です なぜ"辺々を掛ける"のでしょうか?
数学
高校生
約6時間
結局AGKが一直線上にあるということを証明したいのに、解答の下線の部分を持ってきてもいいん...
数学
高校生
約11時間
次の(2)の様な問題でいちいち場合分けしませんよね?極限が得意な人はどの様にして解きますか...
数学
高校生
約21時間
数1の二次方程式、写真のアの2行目の式の意味が分かりません。 イは複合同順のとこが何言って...
数学
高校生
約22時間
⑵を教えてください。
数学
高校生
1日
⇦の証明のところで、b1を0でない場合と0の場合で考える理由はどうしてですか? b1が0で...
数学
高校生
1日
⑴教えてください、
数学
高校生
1日
このア、イに入る数と、その解説(?)を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
数学
高校生
1日
四角で囲ってあるところがどうやって求められるのかぎわかりません
数学
高校生
2日
この問題の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
おすすめノート
難関大学(理系文系) 数1A2B 発想
310
2
ましゅまろ☆
数1A❁公式チェック
180
0
みここ
数1A 解法 受験対策 ~随時更新~
82
0
おさち
定期テスト・模試で狙われやすい典型的な問題(数1A)
41
0
夏璃
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選