化学
高校生
答えがないので教えて欲しいです。
問6 内容積 3.0L で 27℃に保たれた真空容器に, 0.10mol のジエチルエーテルを入れて圧力
を測定すると, 容器内の圧力は 7.7 × 104 Pa となり、容器内には液体が残っていた。一方,
同じ条件で, 0.050 mol のジエチルエーテルを入れたとき, 容器内の圧力 〔Pa〕 として近い
ものはどれか。 ただし, 気体定数は 8.3 × 103 Pa・L/(K・mol) とし,液体の体積は無視でき
るものとする。
4.2×103
② 8.4×103
③ 3.9 × 104
4.2 × 104
15
7.7 × 104
6
8.4× 104
⑦
1.5×105
⑧ 5.0 × 105
d
問10 以下の反応式 (and) のうち,生成物が正しく示されているものはどれか。
Br
H
a
H₂C=CH2
+ Br2
C=C
H
Br
HgSO4()
b
HCECH
H₂O
H3C-CH3
OH
K2Cr2O7
H3C-C-CH3
H3C-C-OH
C
H
H₂C--
CH3-OH + H3C-C-OH
加熱
H₂C-C-OCH
H3C-C-OCH3 + H₂O
①
aのみ
②bのみ
(3) cのみ
dのみ
⑤
a, b
⑥
a, c
⑦
a, d
⑧8
b, c
9 b, d
c, d
炭素 (鉛)を電極とした塩化ナトリウム NaCl水溶液の電気分解に関する次の問い (問1~
4)に答えなさい。 ただし、ファラデー定数は9,65×10 C/mol とし、温度は25℃で一定とする。
正極
負極
イ
電池
塩化ナトリウム水溶液
C
問1
陰極では水素 Hz が発生し,陽極では塩素 Clz が発生した。 陰極および陽極で起きている反
応をを含むイオン反応式で書きなさい。
問2 2.50 A の電流で12分52秒電気分解した。 発生した水素 H2 は標準状態で何mL か。 有効
数字3桁で答えなさい。 ただし、発生した水素 H2 は水に溶解しないものとする。
問3
この電気分解およびこれを利用した水酸化ナトリウムの製造に関する以下の記述 (a~e)
のうち、誤っているものの組み合わせはどれか。
a 電子は (ア)の矢印の向きに流れる。
b 陰極では酸化反応が起こる。
c 陰極付近の水溶液中では,Na+と OH-の濃度が大きくなる。
d 水酸化ナトリウムの工業的製造では、両極間を陽イオン交換膜で仕切って行う。
e 外部電源の負極につないだ電極を陽極という。
①
a,b
(2) a, c
a. d
(4)
a, e
⑤ b, c
⑥ b, d
7 b, e
8 c, d
(9)
c, e
①d, e
問4 塩素 Cl2 が水に溶けた溶液を塩素水と呼び, その一部は水と反応して塩化水素 HCI と物質
Aが生じる。 この化学反応式を書き, 物質Aの名称を漢字またはひらがなで答えなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉