化学
高校生
解決済み
【有機化学】染料の合成の問題です。
この答えは合っていますか?
また(エ)が分からないので教えていただきたいです🙇♂️
18
染料の合成 次の文中の(ア)~(エ)に適当な語句および構造式を入れよ。
反応経路に示したように, ベンゼンを出発物質として, 染料に用いられるオレンジⅡ
を合成する。
【反応経路】
NH2
HNO3. H2SO4
A
(1), HCI NaOH
還元
(ウ)
B
置換
SOH
Na2CO3 HCI, NaNO2
D
NaOH
C
-N=N-
-SO₂Na
OH
オレンジⅡ
(1) ベンゼンを濃硝酸と濃硫酸の混合物と反応させると、ベンゼンの1つの水素原子が
(ア)基によって置換され、 化合物 A が生じる。 化合物 A に金属の(イ)または鉄
を塩酸中で作用させると(ア) 基が還元され,引き続き水酸化ナトリウム水溶液を加
えると,化合物Bが得られる。
(2)化合物Bを(ウ)とともに加熱すると, スルファニル酸が生じる。 スルファニル
酸を炭酸ナトリウム水溶液に溶解し,これを氷冷しながら,塩酸と亜硝酸ナトリウム
水溶液を加えると,化合物Cが得られる。
(3)氷冷した化合物Cの水溶液に,化合物Dと水酸化ナトリウムを溶解した水溶液を
加えるとオレンジIIが得られる。 また、 化合物Dのかわりにフェノールを作用させ
て得られる化合物の構造は (エ)である。
(12 慶應大)
18 (3) ニトロ
(ウ)硫酸
(イ)ニッケル
(土)
ANO.
© NEN
①
S03-
80
NH2
ONa
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇♂️
スルファニル酸からCができるのにどのような反応が起こっているのか教えて下さい。