回答

✨ ベストアンサー ✨

2次方程式ax²+bx+c=0の2解がx=○,☆なら、
この方程式はa(x-○)(x-☆)=0と変形できます
まずこれを知らないと困ります

よって、与えられた2次方程式の解がx=α、βなら、
与えられた2次方程式は四角内のように変形できます

最後に()内の引く順を変えているのは、
値を求める式に合わせているわけです

これは「特殊な問題のうまい解き方」のように思うので、
この考え方のうまいところを吸収してもらえれば、
他の問題で役に立つときもあるかもしれません

チナミ

ありがとうございます!
その前提を忘れていました… もう一度復習が必要みたいです。おかげで解けそうです!

この回答にコメントする

回答

解をαβと仮定すると、三つの二次式の足し算になっていますが、三つともX2乗の係数は1になります。
ですからXの2乗をすべて足すと必ず係数は3になるので3でまとめてるだけです。

チナミ

ありがとうございます!
分かりやすく図まで書いてくださり助かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?