Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
ベクトルいまいち理解出来てません😢この問題...
数学
高校生
10ヶ月前
る
ベクトルいまいち理解出来てません😢この問題教えてください😭
1辺の長さが1の正五角形ABCDE を考える.AB=d,AE=としとの 内積をp, BE の長さ BE を とおくとき 次の問いに答えよ. (1)BEをと言 を用いて表すことにより,pとの関係式を求めよ. (2)Addrを用いて表せ. また, |AC| を考えることにより,pとの積 pr の値を求めよ。 土を考 (3)p と の値を求めよ. (cos(20 (cos (20+180°) 80°), sin (20 (4) ∠BAC=36° であることを示し, cos 36° の値を求めよ. だけ変化すると
ベクトル
数学
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約7時間
ベクトルの問題がわかりません🥲どなたか教えていただきたいです。
数学
高校生
約9時間
高校一年生、数1、2次関数です。 平方完成のところでなぜ下の問いの(3)が青矢印のように...
数学
高校生
約11時間
ベクトルの外積について質問です。 aベクトル・bベクトルの外積の大きさとaベクトル・bベク...
数学
高校生
約11時間
高3数Bの質問です。 (2)では、なぜx=1とx≠1の場合を考えるのでしょうか。 また、(...
数学
高校生
約13時間
確率の問題です。 自分はPを使わずに計算しようとしたのですが、私の解答の(ⅲ)(ⅳ)で参考...
数学
高校生
約13時間
数Cのベクトルです。赤線を引いているところがなぜそうなるかわかりません。どなたか教えてくだ...
数学
高校生
約13時間
(2)と(3)のやり方を教えてください🙇⋱
数学
高校生
1日
教えてください
数学
高校生
1日
②が分数がでてきて上手く解答が作れません。 教えて頂きたいです。
数学
高校生
1日
数B解説お願いしたいです😭
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
みいこ
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3185
13
みいこ
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(前半)~恒等式・複素数~
2940
7
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選