化学
高校生
解決済み

エーテルの探し方が分かりません💦

少 火 170. 第2級アルコールとその異性体 49 炭素 水素, 酸素のみからなり,炭素原子を4個もつ分 子量74の第2級アルコールAがある。 Aを酸化すると分子量72のケトンBになる。 A, B に関する記 述として誤りを含むものを,次の①~⑤のうちから一つ選べ。 H=1.0, 12, 16 ② ①Aには不斉炭素原子がある。 ②Aの構造異性体のうち, アルコールはAのほかに3種類ある。 Q ③Aの構造異性体のうち,エーテルは2種類ある。→エーテル… C-0. ④ Bの構造異性体のうち, アルデヒドは2種類ある。 ⑤ Bの構造異性体には,不斉炭素原子をもつものがある。 [2011 本試] 第11章 アルコールと関連化合物 9
② 正しい。 A の構造異性体でアルコールであるものは, Aのほかに次の3種類がある。 CH3-CH2-CH2-CH2-OH CH3 CH3-CH-CH2-OH CH3 CH3-C-CH3 OH ③誤り。『A の構造異性体のうち、エーテルは2種類 ある。』 A の構造異性体でエーテルであるものは,次の3種 類がある。 →2=0 CH3-O-CH2-CH2-CH 3 CH3 CH3-CH2-O-CH2-CH3 CH3-O-CH-CH3 ④ 正しい。 B (CHO) の構造異性体で, アルデヒドで あるものは,次の2種類がある。 CH3-CH2-CH2-C-H || CH3 CH3-CH-C-H ルである。 第 ⑥。 ④は第 ルであるか ウ 不斉炭素原 団がすべて 水素 不斉炭素 ① CH2 ②CH O ⑤ 正しい。 B (C4HBO) の構造異 ③C CH3 性体のうち, 右の物質は不斉 CH2=CH-C*H-OH ④ C 炭素原子 C* をもつ。 よって、誤りを含むものは,③。 【補足 鏡像異性体 異なる4種類の原子または原子団と結 合している炭素原子を, 不斉炭素原子という。 分子中に不斉 炭素原子があると, それに結合している原子や原子団の立体 的な配置が異なる2種類の異性体が存在する (これらは実物 鏡像との関係に相当する, 下図)。 (5) ⑥ この2種類の男性体は,化学的性質や融点・沸点 密度など じである。 しかし, その溶液中に平面偏光 回転させ、回転の向きが2種類の異性体で • しか れ あるなど, 光学的性質が異なる。 よって 光) ふつうの光は進行方向に垂直なあらゆる面 振動する C

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉