化学
高校生
解決済み

マークしたところで、どうして溶媒の水の沸点が1番小さくなるのですか

思考 グラフ -252. 水溶液の蒸気圧■次の文中の( )に適切な語句, 数値を入れよ。 図は, 1.00kgの水に 14.40g のグルコース(分子量180), 6.00g の尿素(分子量 60.0) 蒸気圧 (hPa) a bcd 20.52gのスクロース (分子量342) を溶かした水溶液と純水 1013 の蒸気圧曲線を示す。 1013hPa で, 温度 T2 は(ア)の沸圧 点である。 T と T の差が0.052K のとき, 水のモル沸点 上昇は(イ)K kg/mol で, T3 は T よりも (ウ)K 高い。 電離度 0.800の1価のイオンからなる電解質の水溶 液の沸点上昇度は,同じ質量モル濃度の尿素水溶液の (エ)倍である。 ( 近畿大改) Ti T2 T3 T 温度[K] - 44
(I) 1.800 解説 (1) それぞれの溶質の質量モル濃度は,次のようになる。 14.40g _180g/mol グルコース水溶液 : 1.00 kg -=0.800×10-1mol/kg=8.00×10-2mol/kg 6.00 g 60.0g/mol 尿素水溶液 =1.00×10-1mol/kg 1.00kg 20.52g_ スクロース水溶液 : 342 g/mol 1.00kg -=6.00×10-2mol/kg 3.00×10 非電解質の希薄溶液では, 沸点上昇度は溶質の質量モル濃度に比例して 高くなるので、 沸点は, 溶媒の水<スクロース水溶液<グルコース水 溶液 <尿素水溶液の順に高くなる。 したがって, T が水の沸点, T2が スクロース水溶液の沸点, T3 がグルコース水溶液の沸点, T4が尿素水 溶液の沸点となる。 (2) (イ) 沸点上昇度△t [K] は溶液の質量モル濃度m [mol/kg] に比 例する。 △t=Km (Kはモル沸点上昇) ...① したがって, T と T4 の差が0.052K であり, T4 は尿素水溶液の沸点を 0

回答

✨ ベストアンサー ✨

沸点は、溶液の質量モル濃度が大きいほど(電解質の場合はイオン合計も考える)上がります。

水だけだと、溶質が何も溶けていないため、濃度がほぼ0。水の沸点は100℃ですから、溶質が溶けていないため、沸点上昇しない。だから、一番小さいとなります🙇

tmm

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?