✨ ベストアンサー ✨
与式を加法定理でバラして計算していくだけ。途中でルートとる操作が入るので、逆関数の定義域から符号のプラマイの確認してるだけ。
機械的に計算ととらえた方がわかりやすいと思います。
図とか書いても
解答の ここで、のあとの解説が理解できないです、、
どなたか一から教えて欲しいです
✨ ベストアンサー ✨
与式を加法定理でバラして計算していくだけ。途中でルートとる操作が入るので、逆関数の定義域から符号のプラマイの確認してるだけ。
機械的に計算ととらえた方がわかりやすいと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
できました!ありがとうございます😊