古文
高校生

古語の(案内す)の活用形を教えてください!
意味も、教えてください!

回答

案内するで活用は結局すると同じの
せ、し、す、する、すれ、せよ
だと思います。
間違えていたらすみません。
頑張って下さいね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

コウキ

ありがとうございます!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?