化学
高校生
解決済み
硫酸銅(Ⅱ)五水和物の溶解度の問題です。解き方を教えて欲しいですm(_ _)m
やや
応用問題
→解答 p.24~28
□37 硫酸銅(II) 五水和物の溶解度 硫酸銅(II)の水に対する溶解度は, 20℃で20.0,
60℃で40.0である。 式量・分子量:CuSO4=160,H2O=18.0
解説 (1) 60℃では,水155gに硫酸銅(II) 五水和物の結晶は何gまで溶けるか。
(S)
(2)60℃の飽和水溶液 70.0gを20℃に冷却すると,硫酸銅(II)五水和物は何g析出
するか。
ヒント 水和水を含む化合物の溶解度は、無水物についての値で示す。
(自治医大 改)
A
37 硫酸銅(II) 五水和物の溶解度
解答
(1) 125g
(2) 17.6g
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇♀️