数学
高校生
解決済み

1の解説の1行目がなぜそうなるのか分かりません
教えていただきたいです

* 238 次の数列の初項から第n項までの和を求めよ。 11 1 1 1 (1) 1・3' 2・4'3.5' 1 ③ 1 (2) 1, 1+2' 1+2+3’ (1)この数列の第k項ak は ak- 1 k(k+2) 1/1 1 2 k k+2 答

回答

✨ ベストアンサー ✨

部分分数分解は慣れないと難しいですね。

まずは
分母のk(k+2)に注目し、かっこの中のように1/k−1/k+2というひき算にしちゃいます。
その後、
かっこの中を通分してみると分子に"2"が残るので、元の式に戻るように1/2をかけて数合わせします。

この手順で行えば、ほとんどの式で部分分数分解することができます。

みづき

ありがとうございます!
理解出来ました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?