数学
高校生
移動距離を求める時に台形の面積?を使うんですけどよく分からないです。教えてください🙇♀️
(3) 15.0m/sの速度で走っていた
電車が加速度-1.2m/s2で 5.0
秒間減速した。
v(m/s)
① この間の運動のtグラ
フを右図に示せ。
t(s)
(2 グラフを用いて,この間の移動距離を求めよ。
③ 等加速度直線運動の式を用いて,この間の移動
距離を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18