化学
高校生
(3)の問題でNaBrの単位格子の一辺の長さが
6.0×10^-8 cm になるらしいのですが、なぜそうなるかが分からないです。
210 イオン結晶 臭化ナトリウム NaBr は,図の構造のイオン
結晶で,塩化ナトリウムNaCI と同様の構造である。臭化ナトリ
ウムと塩化ナトリウムの結晶を比べると, 臭化ナトリウムの方が
塩化ナトリウムよりもイオン間の距離が短く長く融点が
②低い,高い。
1.73
+
○: Na+
:Br7
原子量 Na=23, Br=80 アボガドロ定数N=6.0×1023/mol
⑧1) 文中の① ② について,それぞれ適した語句を選べ。
(2) 臭化ナトリウムの結晶において, 1つのナトリウムイオン Naに対して隣接する臭
化物イオン Br¯の数(配位数)を答えよ。
x (3) 臭化ナトリウムの結晶において, 隣接するナトリウムイオン Na+と臭化物イオン
Br の間の距離を3.0×10-10mとしたとき, 結晶の密度は何g/cmか。
上智大改
11 固体の構造
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉