回答

✨ ベストアンサー ✨

中和エンタルピーの化学式を作る際、問題文に「水溶液」がついている方の係数を1にすればいいんですか?
>no。
今回は水溶液の方を1で合うが、中和エンタルピーは、1molのH2Oできるときのエンタルピーで-56kJ/molと決まっている。

H+ + OH- →H2O ΔH=56kJ/mol。
だから、NaOHはOH-を1mol、H2SO4はH+を2mol出すから、1molの方に合わせる。と、結局、中和は全てどんな酸と塩基を混ぜても上の式になる。

仮に水溶液がCa(OH)2なら、水溶液に合わせると2molになるから、水溶液の方の係数を1とするのは違うとなる🙇

うじまっちゃ

なるほど!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?