Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
[至急] 問1と問2教えてください pKa...
化学
高校生
11ヶ月前
ゆあ
[至急]
問1と問2教えてください
pKa=4.76です
問1 酢酸ナトリウムCH3COONaの0.10MにおけるpHを 求めよ。 問2 酢酸ナトリウムCH3COONaの1.0 x 10-8 Mにおける pHを求めよ。 答えは有効数字2桁で求めよ。 温度は25度とし、 文献値 は演習問題中に与えられている適当なものを用いよ。 なお、 問2の条件における解離度の厳密解はα = 0.0730 と計算されるので、これを用いて良い。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分以内
化学基礎です 解説ください
化学
高校生
約2時間
均一の混合気体になるのか分かりません。 気体分子が飛び回っているから均一に混じり合うと書い...
化学
高校生
約3時間
(1) DE間で起こる現象は沸騰と書いてありますが、なぜ蒸発ではないんでしょうか?
化学
高校生
約4時間
なぜCa-xになるのですか?
化学
高校生
約4時間
黄色いマーカーで囲った部分の標準状態への体積換算は50/22.4×10^3でも良いのでしょ...
化学
高校生
約15時間
(1) なんでヨウ素原子の数はヨウ素分子の×2になるんでしょうか?教えてください!おねがい...
化学
高校生
約18時間
K殻、M殻があるときの原子軌道は重なってる感じですか?!
化学
高校生
約18時間
原子軌道は原子の中にあるんですか? 原子核の周りですか?
化学
高校生
約19時間
原子軌道ってどの場所にあるんですか!?!?図で教えてください! イメージがつかめなくて、、、
化学
高校生
1日
感想の欄が上手く書けません。例や、アドバイスを教えて欲しいです。
おすすめノート
高1化学基礎
7651
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5056
21
みいこ
酸と塩基
4712
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選