Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
教えてください🙇🏻♀️´-
数学
高校生
解決済み
12ヶ月前
はっぱ
教えてください🙇🏻♀️´-
5 [実力確認問題] を定数とするとき, 不等式 ax≧3 を解け。 6 [実力確認問題] 不等式5(x-1)<2(2x+α) を満たす最大の整数xがx=6であるとき, 定数 a 値の範囲を求めよ。
絶対値
絶対不等式
回答
✨ ベストアンサー ✨
きらうる
12ヶ月前
どうでしょ
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
40分
a三乗のところで、(a+1)+aになることと、 a4乗のところで、(2a+1)aに変形でき...
数学
高校生
約1時間
テストの時、3.5を2分の7とか、有理化せずに書くとかってダメですか??
数学
高校生
約1時間
N(p,n分のpq)とN(m,n分のσ二乗)って一緒なんですか?なんで違う式になってるかわ...
数学
高校生
約8時間
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}...
数学
高校生
約8時間
ここの変換のやり方が分からないです🙇♀️
数学
高校生
約9時間
ここはどうして「≦」なんですか? 問題の記号と同じ「<」もしくは「≦」を使うのかと思って...
数学
高校生
約10時間
なぜ(4)だけ -6<a-b<2 (-2-4<a-b<3-1) になるのでしょうか? 誰...
数学
高校生
約11時間
6の2 教えて欲しいです! tanがよく分からなくて😭
数学
高校生
約11時間
3番の問題でどのようにこの式が考えるのか教えて欲しいです
数学
高校生
約11時間
(2)と(3)の答えについてなのですが、(2)は、大なり小なりをそれぞれに分けてxの範囲を...
おすすめノート
高1 数学I
1123
8
歌化蛇
詳しく+ わかりやすく解説!【三角比の値の表】~三角関数~【これで基礎バッチリ】
872
0
スクールIE
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
475
4
Hellover
三角関数の公式 一目瞭然まとめチャート
425
0
恋する数学 教材職人
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選