回答

✨ ベストアンサー ✨

①はハ行下二段活用「経」の已然形で、へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ と活用します。基本形の読みは「ふ」です。
④はハ行上二段活用「恋ふ」の連体形です。ひ/ひ/ふ/ふる/ふれ/ひよ と活用します。基本形の読みは「こふ」です。
文中に係助詞「ぞ」があるので係り結びが起こり文末が「恋ふる」になっています。

さるもん

返答遅くなってしまいすみません💦理解できました!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉