回答

十万の位に0がきては6ケタの数になりません。
だから、「0と5以外」としています

unknown

それは知っています…だったら(i)も0以外としませんか?

きらうる

最初の質問は
「(i)では…だったら5以外の5つの数字を並べるんじゃないんですか??」

追記したのは
「だったら(i)も0以外としませんか?」

どちらを聞きたいのですか?

unknown

言っていることは同じです!分かりやすく言うと、返信したようになります

きらうる

理解力がなくて申し訳ないのだが、
言い方の問題なのかな…

(i)の解説には
「他の位は残った5つの数字を並べる」
と書かれていますが、あなたは
「0以外の数字を並べる」
と言いたいのでしょうか。

もしそうなら、同じことを言っているだけですが。
違うのならお手数ですが、もう一度返信いただけますか。

unknown

すいません。言い方が悪かったかもしれないですね。もう他の方に聞くので大丈夫です💦ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?