回答

1つ目
イコールのつけ方ですが、今回の問題は逆になっていても、問題ありません。

2つ目
aの範囲をi)とii)でわけています。それぞれの範囲はかぶっているわけではないので、両方の範囲をあわせたものが答えになります。

ゆり

解が二つあるのでどっちが大きいかをi ii の二つのパターンに分けて考えてしまっているのですがそこはどう考えれば良いですか?わかりにくくてすみません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?