数学
高校生
数Aの場合の数・確率の問題です。
(1)-(3)まで解き方が分からなかったので、解説をお願いします。
応用
3
袋の中に1と書かれたカードが2枚,2と書かれたカードが2枚,3と書かれたカードが2枚,
4と書かれたカードが2枚, の計8枚が入っている。この袋から3枚のカードを同時に取り出す。
(1)取り出したカードに書かれている3つの数の和が10になる確率を求めよ。
(2) 取り出したカードに書かれている3つの数がすべて異なる確率を求めよ。
(3)取り出したカードに書かれている3つの数のうち、最大の数をXとする。X=4,3,2とな
る確率をそれぞれ求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10