化学
高校生
この問題の解き方がわかりません。教えてください🙏
化学
問5 次の文章を読み, 後の問い(ab)に答えよ。
ヨウ素滴定は酸化還元滴定の一つである。 濃度不明の過酸化水素水の濃度
を決定するための、ヨウ素滴定の手順と反応は,次のとおりである。
濃度不明の過酸化水素水をはかり取って希硫酸で酸性にし, そこに十分な
量のヨウ化カリウムを加えるとヨウ素 12 が生じ, 水溶液が褐色になる。 こ
の変化は次の式 ( 1 ) で表される。
2I-+ ア H2O2 +2H+I2 +2H2O
2I
*****(1)
この溶液に, チオ硫酸ナトリウムNa2S2O3 水溶液を滴下していくと, I2
になることにより, 水溶液の色は薄くなり, I2が完全に反応すると無
20色になる。この変化は次の式(2)で表される。 本 当
Jom St
12 +
イ
S2032-SO2 + 21
......(2)
DIX £8 16 For xai
0.30
濃度不明の過酸化水素の濃度を ヨウ素滴定により求める実験Ⅰ・Ⅱを行っ
た。
実験 Ⅰ ビーカーに濃度不明の過酸化水素水 10.0mL を入れ, 希硫酸を適
量加えて酸性にした。 そこに十分な量のヨウ化カリウムを加えると,
水溶液の色が褐色に変化した。
実験Ⅱ 実験Ⅰのビーカーに 0.10mol/Lのチオ硫酸ナトリウム Na2S2O3 水
溶液を滴下していくと, 水溶液の色が薄くなった。 そこに指示薬とし
てデンプン水溶液を加えると, 水溶液は青紫色に変わったが,さらに
チオ硫酸ナトリウム水溶液の滴下を続けると水溶液の色が無色に
なったので, 滴定の終点とした。 この操作を数回行い、滴下量の平均
を求めた。
b 実験Ⅰ・ⅡI より Na2S2O」 水溶液の滴下量の平均は16.0mLであった。
過酸化水素水のモル濃度は何mol/L か。 最も適当な数値を、次の①~⑥
のうちから一つ選べ。 12 mol/L
① 8.0 × 10-3
④ 8.0 × 10-2
② 1.6 × 10-2
x
③
3.2 × 10-2
5 1.6 × 10-1
⑥
3.2 × 10-1
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉