数学
中学生
解決済み

(2)がわかりません
二枚目が回答です
一次関数ならば、Yが道のりでxが時間でaが速さでbは何を表しているのでしょうか?
解説の傾きが速さになる理由、なぜ一次関数と表すのかを教えてください
お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

. (3) モーター付きの2台の模型のポートがあり,それぞれ図1 y (m) ポート A. ポートBとする。 この2台のポートを流れ のない水面に並べて浮かべ、同時にスタートさせ、ゴー ルまで200mを走らせた。 ただし、2台のボートは, それぞれ一直線上を走ったものとする。 ボートがスタートしてからx秒間に進んだ距離をym とする。 右の図1は, ポートAについてxとyの関係 をグラフに表したものであり, 0≦x≦14では放物 14 ≦x≦aでは直線である。 また,図2は,ボー トBについてとの関係をグラフに表したものであ では放物線, 20≦x≦bでは直線であ る。このとき、次の(1)~(4) の問いに答えなさい。 (1) ボートAについて 0≦x≦4のとき,yをxの式 で表しなさい。 (3) 図1のグラフ中のαの値を求めなさい。 (4) 次の文は、2台のボートを走らせた結果について 述べたものである。 このとき, 文中のア に当てはまる記号または値を, それぞれ答え なさい。 ただし, 記号は, AまたはBのいずれかとす る。 先にゴールしたのはボート ボート イ の ウ ア であり, 秒前にゴールした。 y (m) (2) ボートAについて,スタートして14秒後からゴール 200 するまでの速さは毎秒何mか, 答えなさい。 - 123 - 200 ~ 91 49 0 図2 160 180 O 14 20 a 20 30 b
(2) 図1の14秒後からは一次関数であるので、速さは一定であり、時間と道のりの関係の一 91-49 42 次関数は、傾きが速さとなる。 傾き= 20-14 6 -=7より、 毎秒 7m

回答

✨ ベストアンサー ✨

bは問題文のbではなく、y=ax+bのbだと思って回答します。
bは x=0の時のyの値です。y切片や単に切片と言います。
今回は14秒後から一次関数なので、aの「速さ」みたいな、何を表しているというのは特にないと思います。

傾きが速さになるのは、「直線の傾きはyの増加量/xの増加量」、今回はyが道のり、xが時間なので、傾きが速さ(秒速何m)になります。

まなぶ

グラフで直線と聞いたら、一次関数と考えると良いと思います。直線でしかも原点を通っているものは、特に比例と呼びます。

回答ありがとうございます🙇‍♀️

bが0ならaも0ではないのですか?

まなぶ

すみません、bが0ならaも0ではないのですか?の意味が分からないです。
プリントのここからゼロと考えるかについては、そうは考えません。
それとプリントのyの近くの丸「は」はなにをあらわしてますか?速さだとしたら間違いなのでご注意を。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?