数学
中学生
解決済み

抵抗器bの抵抗=50Ω-30Ω=20Ωの30Ωはなんですか?わかりやすく教えてください!

2 よく出る! 回路とオームの法則 電流とそのはたらきを調べるために、抵抗器 a b を用いて回路をつくり、 次の実験1~3を 行った。この実験に関して、あとの問いに答えなさい。 ただし、抵抗器aの電気抵抗は300 とする。 [新潟県] (8点×5) 【実験】図1のように、回路をつくり,スイッチを入れ、電圧計が6.0Vを示すように 電源装置を調節し, 電流を測定した。 【実験2】図2のように回路をつくり,スイッチを入れ、電圧計が6.0Vを示すように電 源装置を調節したところ, 電流計は120mA を示した。 【実験3】図3のように、回路をつくり,スイッチを入れ, 電圧計が6.0Vを示すように 電源装置を調節し, 電流を測定した。 図 1 図2 スイッチ 電源装置 電流計A 抵抗器 al (V 電圧計 スイッチ 電源装置 電流計 抵抗器 抵抗器 b V 電圧計 図3 スイッチ 電源装置 電流計(A) 一 抵抗器 抵抗器 b (V) 電圧計 (1) 実験1について, 電流計は何mA を示すか。 (2) 抵抗器の電気抵抗は何Ωか。 (3) 実験2について, 抵抗器h の両端に加わる電圧は何Vか。 (4) 実験3について, 電流計は何mA を示すか。 でんりょく (5) 実験2で抵抗器aが消費する電力は, 実験3で抵抗器 a が消費する電力の何倍か。 [ [
んりゅう 2 (1) 電流= 6.0V + 30Ω = 0.2A = 200mA かいろ (2) 実験2で回路全体の抵抗 = 6.0V + 0.12A = 50Ωよって、抵抗器 b の抵抗=50Ω - 30Ω = 20Ω

回答

✨ ベストアンサー ✨

30Ωの件は最初の問題の題に抵抗器aの電気抵抗は30Ωとする。とありあます。

直列回路のときは

回路全体の抵抗=抵抗器aの抵抗+抵抗器bの抵抗

これを変形して

抵抗器bの抵抗=回路全体の抵抗-抵抗器aの抵抗

になるからです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?