数学
高校生
解決済み

1枚目青マーカーの式ってどうやって出したんでしょうか?
もちろん解と係数との関係なのは分かっているのですが、自分の式(2枚目)が解答の式と異なっていました

やり方間違っていたら教えてください🙇🏻‍♀️

1/3 1 sin cos 0 = 3-C (sin+cos ) ² = 1+2 sin cos 0 = 1+2. 1 3 sin+cos >0 £Y √5 √3 sin 0+ cos= M 1 ② より, sine, cose は2次方程式 ²- = 1S+AS-=1 5 =S+³0 3 2 +1/8- √5 √√34 + ²3 1+1/3=1 11 =0の解である。
3 0=3 b 1/11/=/ 3 a 3 6 = -3/13/ b 5 -+√3 √5 15 C a 0=3 a=3 C = | sint, cast) 12. 2 = 1/22/23/24 30²-√15 U+ 1 = 0 の解である。

回答

✨ ベストアンサー ✨

質問者さんのやり方も合っています
青マーカー部分の√5/√3を有理化して式全体に3をかければ質問者さんの式になります

質問者さんは「1/3=c/a」からa=3、c=1としましたが、
この時にa=1とするとc=1/3、b=√(5/3)と数値がそのまま使えます

なんなら青マーカー部分を解くために質問者さんの式に変形した方が楽なので、
いっそ最初から質問者さんの形にする方がベターかも知れません

ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?