理科
中学生
解決済み

⚠️中三の生物です!!(2)なんですけど、答えには えら としか書いてないんですが、えらと皮膚でもいいんですか??

森林 T 図1 ユーステノプテロン 肺をもち, えらだけではなく肺 でも呼吸をしていた。 図2 イクチオステガ ひれの骨が発達し、 あしのよう になり, 陸上を移動できた。 図1の生物の化石が約3億8500万年前,図2の生物の化石が約 3億6000万年前の地層から見つかったことから,魚類から何類が 進化してきたと推測されるか。 (2) イモリ (両生類) の幼生, 成体の呼吸器官を,それぞれ書きなさい。 (3) トカゲ (ハチュウ類)は、イモリの成体よりも陸上の生活に適して いる。その理由を,体表に着目して簡単に書きなさい。 (4) (1)~(3)から, セキツイ動物は,魚類→両生類 ① 類へと進化 し、 ②での生活から ③ での生活をするようになったと推測 される。 に当てはまる語を書きなさい。 (1) (2) 幼生成体 (3) (4) ① 3 類
1 組 2 (1) 両生類 (2) 幼生 えら 成体 肺と皮膚 (3) 例 体表がうろこでおお かんそう われていて乾燥に強い から。 (4) ① ハチュウ類 ② 水中 ③ 陸上 水中 となりあうグループの生物 ほど共通点が多いよ。 2 (1) ユーステノプテロン(約3億8 的な両生類のイクチオステガ(約 られている。 (3) トカゲの体表はうろこでおお 体表はしめった皮膚で乾燥に (4) セキツイ動物は水中から陸 ら両生類へ進化し、より乾燥

回答

✨ ベストアンサー ✨

イモリの幼生は皮膚呼吸していないので「えら」のみです。

unknown

そうなんですね!初めて知りました😊ありがとうございます。イモリでは無い場合は必ずえらと肺と書きますか??

BaSO4

両生類の幼生は基本的にえらのみです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?