回答

✨ ベストアンサー ✨

回答させていただきます…!

1つの容器の中に複数の気体(例えば窒素と水素)が含まれているとき、それぞれの気体が単独で示す圧力を「分圧」と言います。
(上の例の場合、「窒素の分圧」、「水素の分圧」という表現になります)
単に1種類の気体のみが含まれている場合は、「窒素の圧力」のように「圧力」という表現を用います。
余談ではありますが、容器に含まれている全ての気体について「分圧」を足し合わせたものが「全圧」となります。

まとめると、「圧力」という言葉がまずあって、気体が複数の種類含まれている状態について考える場合は、それを「分圧」、「全圧」という呼び方で捉え直していると考えていただければと思います。

(2)の問題では、メスシリンダーの中に酸素の他に水蒸気が含まれています。よって、メスシリンダーの中の気体は1種類ではないため、「酸素の分圧」と「水蒸気の分圧」として考える必要があり、問題文にある表現となります。

少しでもお役に立てれば幸いです…!

Σ

ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?