回答

✨ ベストアンサー ✨

f(x)は何次式か分かりません。
よって、f(x)をn次式とします。
f’(x)はn-1次式になります。
(m次式)×(n次式)→(m+n次式)
なので、左辺は2+(n-1)=n+1 次式です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?