Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
至急です💦 和歌の縁語と序詞の簡単な見つけ...
国語
中学生
1年以上前
🐹
至急です💦
和歌の縁語と序詞の簡単な見つけ方があったら教えてほしいです💦
和歌
縁語
掛詞
枕詞
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
6ヶ月
国語の和歌に関してです! 句切れについて聞きたいのですが、全く理解ができません! どこで句...
国語
中学生
6ヶ月
中3 国語ワーク 答えはこれで合っていますでしょうか。 画像が極端に長いので読みづらいかと...
国語
中学生
7ヶ月
万葉集 白たへの 衣干したり👈たりって切れ字ですか?あと、この和歌は2句切れ、4句切れですか?
国語
中学生
8ヶ月
国語 和歌の調べの範囲です。 (。)を打てるところは区切れとは違うのですか? 調べてみたら...
国語
中学生
8ヶ月
国語 和歌の調べの範囲で質問です。 春の野に霞たなびきうら悲しこの夕影にうぐひす鳴くも ...
国語
中学生
8ヶ月
国語の問題です 文中の傍線をつけた ア ~ エ のうち、 現代仮名遣いで書いた場合と異な...
国語
中学生
約1年
筏井嘉一さんの短歌「貧しさに冥むわが生をうち拓き愉しきまでに子はよくぞ食う」に関する問題で...
国語
中学生
約1年
この(3)のIで私は待つほととぎすだと思ったのですが答えは鳴くほととぎす でした。 なぜ鳴...
国語
中学生
1年以上
答えはエなのですが、なぜ「に」と「は」を分けるのですか?教えてください🙏
おすすめノート
【入試対策】古文読解のコツ
1107
10
海 凜⚡️
国語 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集
594
11
Ԁѧıṡʏ
【国語 中3】万葉集 古今和歌集 新古今和歌集
394
0
菜月
頻出古典【徒然草】読解と暗記のポイント!【これで基礎バッチリ】
255
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選