国語
中学生
解決済み

中3 国語ワーク
答えはこれで合っていますでしょうか。
画像が極端に長いので読みづらいかと思いますがおねがい致します🙇

以下、それぞれの言葉の意味です。教科書抜粋。
【防人歌】主に東国地方から派遣され、北九州地方の備にあたった兵士(防人)の歌。
【幸くあれて言ひし言葉ぜ】無事でいなさいと言った、その言葉が。「幸くあれと言ひし言葉ぞ」の、東国方言による表現。

WIT なわぬ恋 題材にした謡曲「定家」が作られた。 E 自分の言葉で鑑賞文を書く この単元で学んだ和歌から好きなものを一首選び、その和歌の意味 を現代語で書きなさい。 2選んだ和歌の作者の心情、もしくは歌が詠まれた背景を書きなさい。 3選んだ和歌の鑑賞文を、四十字以内で書きなさい。 記述 ナビ 書く内容…作者の心情・詠まれた背景 技法 自分の考えなど 文字数 三十二字(指定字数の八割)~四十字
(3) T El父さん、母さんが頭を撫でて「無事でいなさい」と言ったその言葉が 忘れられない。 2 作者の出身の方言を用いて、父母を思う切ない心情を描いている 3作者の父母への切ない思いが方言を用いる事でより感じられる。
古今 集 ちちはは かしら fire な さ けとば 父母が頭かき撫で幸くあれて言ひし言葉ぜ忘れかねつる 4B さきもりのうた 防人歌
万葉集

回答

✨ ベストアンサー ✨

1,2は間違いないと思います。
3は書いていることは良いですが、字数が少し足りないです。
 「作者の父母への切なく寂しい望郷の思いが……」という風にしてあげると字数制限に合うと思います!

いかがでしょうか?

モグY子

字数制限見逃してました…
望郷、ぴったりの表現ですね!
ありがとうございます!🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉