化学
高校生
解決済み

化学基礎についての質問です
強酸、弱酸、強塩基、弱塩基
それぞれのわかりやすい?覚え方みたいなのあったら教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

強酸は少ないので強酸だけを覚えてそれ以外は弱酸、
同様にして強塩基だけ覚えてそれ以外は弱塩基と覚えた方がいいと思います。

もちびーむ

ありがとうございます 強酸と強塩基少しですが覚えました
強酸 塩素、硝酸、硫酸
強塩基 水酸化ナトリウム、水酸化バリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム です
会っていますかね?またこれ以外に覚えておいた方が良いの合ったら教えてください

もちびーむ

強酸の塩素は,塩化水素または塩酸でした 間違えました

Σ

OKです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?