回答

すみません、とりあえず解き方だけです。分からないところがあれば聞いてください。

(2)
①AからBCに垂線をひき、三平方の定理を使ってABとDCの長さを求める。
②BEの長さをx, DEの長さをyとおき、△ADEと△CBEの相似、△ABEと△CDEの相似を利用してx,yを求め、BDを求める。

(3)AD×DC×1/2

(4)
①△DBCの面積を求める。
②△EBCと△DBCの面積比がBEとBDに等しいことを利用して△EBCの面積を求める。

丁寧にありがとうございます🙇🏻!😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?