数学
高校生
(4)です
KもlもH=+1のような指定されてる数字はないと思うのですがなぜ2klのlが-1とわかるのですか?
K+とl-で酸化数から考えていますか?
0
は、
[知識]
168. 酸化数と酸化・還元次の化学反応式中の下線部の原子それぞれについて, 酸化数
の変化から酸化されたか,還元されたかを答えよ。
Cu+H₂O
T
0
→ 2H₂O +3S (2KI+H₂O₂+H₂SO4 → K₂SO4+1₂+2H₂O
+.4 -4
MnCl₂+2H₂O+Cl₂
+2-4 +2+6=8
-8.9
(1) CuO+H₂
—
SO₂+2H₂S
MnO₂+4HCI
(2) Fe+H₂SO4 → FeSO4+H₂
+4.44.
(4)
2KI+H₂O2+H₂SO4 → K₂SO4+12+2H₂O
-1
0
A
変化している。
(
-2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
数学ⅠA公式集
5646
19
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3185
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3161
10